2010
37期 | |
キャプテン | 片岡 伸夫 |
バイスキャプテン | 松野 邦昭/渡会 正明/川島 恭平(38th) |
チーフ | 小松田 洋子 |
前年最終の新チーム幹部の発表。多くの者が納得だったであろう片岡の主将と、サプライズ的な大抜擢となった38期川島の副将。こうして「AGGRESSIVE」をテーマに掲げ、私達の新チームは始動した。
春のオープン戦は2戦2敗。それでも自分たちのやっていることが積み上がっていること、力になっていることを信じて練習。そこに更に追い打ちが!
全国各地で記録的猛暑もあり、熱中症者が出てしまう。一時活動自粛期間もあったが、リーグ戦へ向けて練習再開。産業能率大学のリーグ戦不参加により、1試合少なく変則的なスケジュールで最後のリーグ戦が始まる。
前年に比べオープン戦の数は1/3と、自分たちの力をなかなか試すことも出来ずに迎えた秋季リーグ戦初戦。ミスは多々あったがこれまでのやってきたことをやり切ることが出来、勝利して自信を得ることが出来た。
最終戦績は2勝2敗。ブロック3位でリーグ戦は終了。
そして、3月に起きた東日本大震災により、37期のイベントとして企画されていた卒業旅行と卒業証書授与式は中止となった。
2010年 オープン戦 | |||
日付 | 対戦相手 | 結果 | 勝敗 |
4/11 | 埼玉大学 | 13-41 | ✕ |
5/3 | 追手門大学 | 13-33 | ✕ |
2010年 秋季リーグ戦<3部リーグ> | |||
日付 | 対戦相手 | 結果 | 勝敗 |
9/26 | 電気通信大学 | 33-7 | ◯ |
10/23 | 千葉大学 | 7-33 | ✕ |
11/7 | 立正大学 | 41-21 | ◯ |
11/21 | 大東文化大学 | 6-14 | ✕ |