Blog

ブログ更新情報


2025

成城大学戦のご報告

皆さん、こんにちは!54期 MGの西川未来です。
今回の現役便りは、「10/4(土)成城大学戦のご報告」です。

弊校での試合ということもあり、創青会の皆様、OB・OGの方々、ご家族、ご友人など、多くの方々に足を運んでいただきました。ありがとうございます!

成城のキックで13:00に試合開始。1Qは両校ともランプレー中心の展開となり、途中反則による罰退もありましたが、なんとか同点で抑えます。
そして1Q後半、ランプレーやロングパスがつながり、2Q前半に21番 藤本大翔が見事TD! 7-0と先制に成功します。

しかし、3Q後半には成城のフィールドゴールトライが成功し、7-3と点差を詰められます。
さらに、4Q前半。ファンブルロストから攻撃権を奪われ、そのまま成城にTDを許してしまいました。

試合は、創価大学7●ー成城大学10○で敗北いたしました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【4年Dリーダー RB/DL 二井本大希】
成城大学はこれまでの練習の成果を発揮する試合だと思い挑みました。
昨年2部から降格してきたチームということもあり、これまで4年間対戦してきた他大学より強いチームでした。
4Qで逆転を許してしまい、試合には負けてしまいましたが、日々の練習の成果を発揮することが出来たと感じています。次節では今回出た課題を乗り越え、必ず勝利の報告ができるよう日々練習に取り組んで参ります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次戦、獨協大学戦は10/19(日)獨協大学草加グラウンドにて11: 00 K.O.です。引き続き、応援よろしくお願いいたします。

また、16番 池田拓海の保護者の方が試合中の写真を撮影してくださいました。ありがとうございます!!

 

コメント
名前

内容